
失恋したあと辛い思いは男性なら誰しも経験しますよね。
そこから復縁したいと考える男性は実に70%もいると言われています。
そんなに復縁したいと願っている男性がいるにも関わらず復縁にしっぱいする男性が多いのもまた事実です。
最悪の事態を招いてしまう人にありがちなのが
思いやりを勘違いしてしまっている人がほとんどです。
当然ですが、結婚にしても恋愛にしても一人でできるものではありませんよね。
そして恋人は生まれた環境、育ってきた環境、趣味、人生経験、これらすべてが違います。
何もかも違う生活をしてきた人と、同じ時間を過ごしたいと考えるのであれば思いやるということはかなり大事なことになります。
そして元カノへの本当の思いやりを持つことができれば、
復縁成功にかなり近づくことができます。
なぜならあなたはまだ元カノへの本当の思いやりが持てていないからこそ、距離が縮まっていないのです。
この記事を最後まで読んでいくことで元カノへの本当の思いやりをもつことができます。
復縁成功できない人のほとんどが元カノへの思いやりを勘違いして受け取ってしまっていますので、
本当の思いやりをしっかり理解して今からでも元カノを思いやってあげてくださいね。
必死なればなるほど遠ざかっていく
付き合った瞬間などをイメージしてください。
付き合う前や、付き合った瞬間って、相手に魅力を感じて、惹かれあうというのが始まりですよね。
しかし、相手のことを好きになればなるほど、
「なんで自分の考えをわかってくれないんだろう?」
「なんで自分のことを理解してくれないんだろう」
と考えるようになります。
そしてその疑問が膨らんでくると、相手を思いやるどころか、相手に憎悪を抱いてしまいます。
恋愛初期段階では相手のことを思いやり、相手の環境や考え方に合わせてあげることができましたが、付き合っていく期間が長くなっていくにつれて自分の考え方に近づけようとするのです。
恋愛に失敗してしまう人は昔の思いやりというの忘れてしまいます。
それは復縁においても同じことが言えます。
「俺はお前の事をこんなに考えているのに!!!」
なんて思ってしまい、元カノに復縁を迫ってしまい、自爆してしまいます。
これを冷静に考えれば
「今は自分から離れたいってかんがえているから相手の気持ちにこたえてあげよう」
と考え方を変えることもできます。
本当の思いやりをもつためには
さきほど、相手の事を必死に考えれば考えるほど、自分の考え方に近づけようとしてしまうので、思いやりが次第に憎悪に代わっていくとお話ししました。
これが間違った思いやりになりますが、すべての人が初めから間違った思いやりを持っているわけではありません。
みんな始めは相手のこと思いやれる精神をもっているのです。
それが相手のことを考えすぎてしまうが故にかわってしまったのです。
なら考えすぎなければいいのか?
それはまた違います。
相手との価値観のずれが生じたときに、あなたが一歩下がってあげればいいのです。
復縁でいうならば、
元カノはあなたと復縁したくない
とかんじているならば、一歩下がって、
今は連絡する頻度を落とそう。
または連絡は控える。
あなたは元カノをどうしてあげたいですか?
きっと幸せになってほしいと考えていますよね。
元カノが幸せになってほしいと思うならば、自分の考えばかりおしつけることが自然となくなってくるはずです。
極論言ってしまえば、元カノに新しい彼氏ができて、その人と結婚してもあなたは素直に祝福してあげればいいんですよ(笑)
復縁アドバイザーしてて、こんなことを言うと怒られてしまいそうですが…
元カノの幸せを真に願うことができる人はそのような考えを持っています。
復縁に成功する人は
「元カノの幸せを近くで支えていきたい、そのうえで別の人のほうへいくならば、その幸せも支援していきたい」
という考えの人ばかりです。
かといって、相手の考えを全部聞き入れることが復思いやりになり、復縁につながるというわけではありません。
元カノとの距離感を常に把握しておく
元カノの事を常に考え、元カノのことを理解してあげることが思いやりだとお話ししましたが、相手のことを受け入れすぎていては
「都合のいい相手」
になってしまわないか?
という不安がよぎります。
確かに、相手の事を理解できる人間は女性にとっては貴重な存在となります。
ですが、理解したくて、相手の要望を全て聞いていては元カノがあなたに甘えてしまいます。
甘えるということは心のどこかであなたを下にみてしまう傾向があります。
その場合は、相手の要望も聞き入れつつ、自分の考えも表現してあげましょう。
そうすることで、相手に新しい気づきを与えてあげることもできます。
新しい価値観を聞いたときに、
「そんな考え方もあるんだ!」
となり、あなたの考え方も理解させることができます。
もし受け入れてもらえなくても、元カノの選択肢が広がります。
何もかも受け入れるのではなく、自分の価値観も表現していけば、一つの意見として聞き入れてもらえます。
それが恋愛における絶妙な距離感だと考えています。
この距離感を保つには、
まず元カノに依存していては絶対に再現できません。
あなた自身に余裕がなくてはいけません
逆に自分に余裕があり、元カノにも依存していない人は
元カノとの距離感を保つことができ、正しい思いやりももつことができ、徐々にアピールしやすい環境を作り出すことができます。
そして正しい行動で復縁成功に導くことができます。
元カノを取り戻して幸せを取り戻しましょう!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
僕は現在復縁を本気で目指す方へのサポートを行っています。
復縁は正しい方法で行わなければ成功にほど遠いです。
僕自身が学んで復縁に成功することができた
「日本で一番復縁することができる方法」
について以下の記事で語ってありますので、本気で復縁を目指すからはぜひ一度読んでみてください。
また無料メールマガジンも発行しています。
この無料メルマガでは、僕自身の経験談、あなたが独自の復縁活動を見出す方法
を日々配信しています。
あなたとメルマガで会えるのを楽しみにまっていますので、ぜひご登録ください。
また復縁活動中の悩み、元カノとの悩みがある方は一人で悩まずに
お気軽にご相談ください。
ご相談につきましては以下のお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
この記事へのコメントはありません。