
好きな人とは一緒に居たいと思うのは誰でもそうですが、
片思いではなかなかそれができないですよね…
ですが人はあるタイミングで優しくされたり、頼れる人がいると
「一緒にいたい」という心理が働きます。
今回は「一緒に居たい」と思わせる親和欲求を利用したテクニックを紹介させてもらいます。
通常の恋愛ではなく復縁にも使える心理学となっています。
親和欲求とは
体調が悪く寝込んでいる時や学校や仕事の不安なことがたくさんある時って誰かに相談したくなったり、誰かとあって忘れようとしたりしませんか?
そんなときに会って話しを聞いてくれたり、優しくされてしまうと人は好意を抱いてしまいます。
この現象を親和欲求といいます。
もし意中の女性が悩んだり、何かに躓いていたりしたときにあなたがスッと手を差し伸べて上げたら、あなたに好意を抱いてくれること間違いなしです。
では実際どのようにして応用していくのか?
話をとにかく聞いてあげる
もしあなたに相手から悩みや相談事を持ちかけてきた時は、既にあなたに好意を抱いているかもしれません。
好きでもない人に自分の事情を晒す女性を少ないです。
もし相手側から持ちかけてきたらとことん聞いてあげてください。
よく、彼氏の相談を聞いてたら相談相手を好きになってしまったということがありますよね。
これを親和欲求が満たされて、好意を抱かれているということになります。
相談を聞くときはただ聞いてほしいだけなので、無駄にアドバイスを入れるのではなく、
相手に共感するように話しを聞いてあげましょう。
アドバイスはかえって逆効果になってしまいますので注意してください。
そうして話しを聞いた後にでも
「気分転換がてらおいしいものでも食べにいこう!」
とデートに誘うこともできますから、チャンスと思って聞いてあげてください。
デート中に親和欲求を強くする
親和欲求は恐怖を感じるほど強まっていきます。
例えばジェットコースターのある遊園地やお化け屋敷、
高層ビルの展望台などなど…
相手が恐怖を感じる場所をデートプランにいれておくといいでしょう。
好きな人が恐怖を感じたときは誰かと一緒に居たいと考えます。
その場にあなたしかいなければあなたに居てほしいと思い、あなたを選ぶことでしょう。
またお化け屋敷には恋愛の面では親和欲求以外にもさまざまなメリットがあるのでオススメです。
ですが、本当にお化け屋敷が苦手な人を無理に連れ出すのはやめましょう。
逆効果になってしまいますので、その人に合わせて場所をセッティングしてください。
復縁で利用する場合の注意点
元カノとの復縁の場合、連絡をいれても元カノから警戒されていては、
元カノは不安を打ち明けることはないでしょう。
なのでまずは元カノの警戒心を解くことに専念しましょう。
そのうえでデート、食事を何度か繰り返して、信頼度を深めたうえで遊園地等に誘わないと、警戒心が解けていない状態では
さらに警戒され、連絡をとれなく可能性もあります。
あなたと元カノの今の距離感はどうですか?
復縁の場合、元カノに新しい彼氏がいることも全然あります。
なので、デートで親和欲求を使用するよりも、良き相談役になることから始めましょう!
まとめ
今回は親和欲求についてお話させてもらいましたが、
そもそも恐怖を二人で体験するというのが重要ではなく、
普段よりお互いが近づくといいのが大事と覚えておいてください。
人は無意識に自分の周りに縄張りを張っており、
その範囲に不用意に誰かが侵入してくることを嫌いますが、親和欲求が働いているときは、それを無視して親密な距離に二人で居れること重要になりますので
親和欲求はそのきっかけになる良いテクニックになりますので、
うまく応用して恋愛を成就させてください!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
僕は現在復縁を本気で目指す方へのサポートを行っています。
復縁は正しい方法で行わなければ成功にほど遠いです。
僕自身が学んで復縁に成功することができた
「日本で一番復縁することができる方法」
について以下の記事で語ってありますので、本気で復縁を目指すからはぜひ一度読んでみてください。
また無料メールマガジンも発行しています。
この無料メルマガでは、僕自身の経験談、あなたが独自の復縁活動を見出す方法
を日々配信しています。
あなたとメルマガで会えるのを楽しみにまっていますので、ぜひご登録ください。
また復縁活動中の悩み、元カノとの悩みがある方は一人で悩まずに
お気軽にご相談ください。
ご相談につきましては以下のお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
この記事へのコメントはありません。