
人は誰だってモテたいと考えますよね!
気になるあの人と親しくなりたい。
また、復縁活動中ならば、元カノを振り向かせたいと考えますよね!
ですが、真っ向から勝負しても、憧れのあの人をモノにできるかはわからない…
おそらく簡単に裏技的な手法があるとすれば知っていて損ではないですよね?
今回はそんな裏技的な手法とも言える心理効果ザイオンス効果について紹介していきます。
ザイオンス効果とは
ザイオンス効果とは、「単純接触効果」ともいわれてます。
その効果は「人は繰り返し接触するとそのもに好意や好感を抱きやすくなる。というものです。
例えば学校でいうならば、始めは違和感しかなかったけど、
毎日顔を合わせて行事等をしていくことでしだいに仲が深まっていくということですね。
接触回数=好印象度
会ったり、会話したり、コミュニケーションをとるたびにその人の脳や、潜在意識に
「この人は危害を加えない人だな」と
警戒心が自然と解かれていくという効果になります。
では実際に恋愛においてどのようにして気になる人と仲を深めていけばいいのでしょうか?
ザイオンス効果を復縁活動で使うには
ザイオンス効果とは先述したように
接触回数=好印象という風にお伝えしました。
なので気になる人と会う時間よりも会う回数を増やしたほうがいいとうことになります。
直接会うだけではなく、コミュニケーションとして、LINEや電話等もとること接触回数に含まれてきます。
なので一度のデートで楽しい時間を長く過ごすよりも、デートを絡めていかに多くのコミュニケーションが取れるかがカギになります。
例えばデート行く際には絶対に二人で予定をたてるようにして、計画を密に練り、
楽しいデートが終わったその日の終わりに感謝の一言をいれるようにしましょう。
そして次へつながる「また行こうね」などとアプローチできるとよりいいでしょう。
ザイオンス効果のデメリット
恋愛においてコミュニケーションを多く取れば好印象になる。
というお話をしましたが、これには落とし穴があります。
接触回数を上げれば確かに好印象になる効果は期待できますが、
これはあなたが信頼されていることが絶対条件になります。
もちろん復縁でいうならば、元カノと連絡が取り合えており、友達の関係に戻っていることが条件になります。
また、元カノの警戒心がとれているのも重要となります。
通常の恋愛の場合は一度振られたという過去がないため、単純接触回数をあげることはLINEの頻度を増やしたり、デートの回数を増やしたりすることで好意を持ってもらうことが可能ですが、
復縁の場合は一度振られた過去があるため、まずは関係を再構築することを最優先していきましょう。
そのうえで警戒心が解けてから、徐々に接触回数を増やしていきましょう。
もし、見ず知らずの人に異常なほどアタックされたらどう思いますか?
おそらく不審感を抱くはずです。
なのでデートに行けたからと行って、その後からバンバン連絡すると相手は嫌がってしまう可能性があります。
週に2.3回ほどの頻度で連絡を取るといいといわれています。
まずは自分を外見的にも内面的にも魅力のある人になることを目指し、ザイオンス効果の落とし穴に気を付けて行動してください。
まとめ
ザイオンス効果は効果の期待は高いものの、デメリットをしっかりと理解していないと
爆死してしまう可能性があります,,,
あとは単純に接触するだけでなく自分自身を高めていくことも忘れずにお願いします。
連絡頻度等は人それぞれの生活があるので具体的にどれだけしていいのかは正直あなたにしかわからないことであり、
それを見抜いたうえで「押して、引いて」の駆け引きをうまくやってほしいなと思います。
単純接触を繰り返していけば深い関係にもなることができ、
こちらの真剣な考えにもきっと答えくれることでしょう。
あなたの復縁が成功することを祈っています。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
僕は現在復縁を本気で目指す方へのサポートを行っています。
復縁は正しい方法で行わなければ成功にほど遠いです。
僕自身が学んで復縁に成功することができた
「日本で一番復縁することができる方法」
について以下の記事で語ってありますので、本気で復縁を目指すからはぜひ一度読んでみてください。
また無料メールマガジンも発行しています。
この無料メルマガでは、僕自身の経験談、あなたが独自の復縁活動を見出す方法
を日々配信しています。
あなたとメルマガで会えるのを楽しみにまっていますので、ぜひご登録ください。
また復縁活動中の悩み、元カノとの悩みがある方は一人で悩まずに
お気軽にご相談ください。
ご相談につきましては以下のお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
この記事へのコメントはありません。